スポンサーサイト Day:--.--.-- --:-- Cat:スポンサー広告 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。 ブログランキング参加中!! 読み終わったらクリックしてね!! URL Edit
ふじてんスノーリゾート 3月1日 ~シーズン11日目~ Day:2018.03.02 19:01 Cat:17-18 スキー日記 3月1日 ふじてん 天気 晴れ 気温 10℃低気圧通過による雨と昇温、強風…さらには坐骨神経痛も収まっていないので、今週は休もうかと思った。が、娘が「スキーしたい!」と。本当にスキーをしたいのかは不明だが、どこかへは行きたがっている。天気は回復予報なので、のんびり出発で近場ならちょうどいいと思い、今季二度目のふじてんへ。朝は自宅で食事を済ませて、9時過ぎ出発。近くていいね。あっという間に到着。河口湖インターで降りずに直進してしまうアクシデントがなければもっと早かった。無意識で走っているとイエティに行ってしまうようだ。娘は元気なうちにスキーをと思ったが、「スキーブーツはかない」と。無理強いしても仕方ないので、私が子供二人を引き取って、妻には滑ってきてもらう。ソリ遊びに連れ出すが、いまいち子供たちのテンションがあがらない。アジア系の外国人だらけのキッズエリアは、子供からしてもちょっと異様な感じがするのかもしれない。やっぱり水上高原の子供心をくすぐる雰囲気はすばらしいな。午前中は一時間も遊ばないうちに昼休憩。センターハウスの二階のレストランは広くてのんびりできた。午後は娘にリフト乗ろうと誘ってその気にさせ、スキーブーツをはかせた。私が息子をベビーキャリアで背負い、4人でクワッドリフトへ。失敗したことにトライスキーを車に忘れた。支えながら1/3くらい滑ったとこで、力尽きてぐずりだす。仕方なく前に抱っこして滑り降りる…が、前後に子供はさすがに足に来る。腰も痛いし一本滑ったら、足がプルプル。今日は自分はこの一本で終了。子供は私が面倒をみて、妻にはまたひとりで滑ってきてもらう。子供はソリに興味は示さず、結局、室内の休憩所で終わりまで遊んでいた。富士山は爆風のようで、真横に伸びる雪煙がすごい。今年はいくチャンスがあるだろうか。北面の雪付きはこんなもんなのかな。普段、あまり北面は見たことがないので、よくわからない。しっかし、外国人は勝手に人の子供の写真をとりまくる。子供なんてどこの国にでもいるだろうに、ヘルメット姿の子供が珍しいのだろうか。遠くから撮るならまだしも、近寄ってきて一緒に撮るから勘弁してほしい。最初は微笑ましく思っていたが、さすがに最後は鬱陶しかった。スキー場の存続には彼らの存在も必要なので、文句は言えないか⁉ ブログランキング参加中!! 読み終わったらクリックしてね!! URL Comment(0)Trackback(0)Edit